設備・備品・仕様

2018/06/25

掃除機の交換

充電後、作動時間が短くなったということで掃除機を交換しました!
充電池は2回ほど交換していましたがそろそろ機種も古くなってきましたので・・・
 
Img_4012_4
 
Img_4014
隣接地は解体したものの放置しているためすでに雑草が・・・
 
 
現在募集中のお部屋はこちらからご確認ください。
契約期間は最初3か月です。
原則25歳くらいから35歳くらいの方を対象の目安とさせていただきます。
 
家賃など賃貸条件はこちらからご確認ください。
 
 
見学をご希望する場合はこちらからお願いします。

2014/11/14

ご要望の備品追加しました!

入居者の方たちからご要望がありました備品を追加しました!
 
Dsc05140
パスタやカレーやシチューに使える寸胴を新しく追加。
 
Img00457
置くところもないんじゃないの~
 
Dsc05141
深型で大きめのフライパンが欲しいとのことでしたので・・・
 
Img00458
この他にも水筒を干すためのものやザル&ボールセットなども少しずつ補填させていただいてますので~
(^^)
 
 
12月からお引越しできますので。。。
 
原則25歳くらいから35歳くらいの方を対象の目安とさせていただきます。
 
見学をご希望する場合はこちらからお願いします。
 
 

2014/10/25

掘り炬燵&ガスファンヒーター設置

急に寒くなったため掘り炬燵を設置しました!
先週、府中の掘り炬燵を設置しましたが例年より遅かったかもしれません・・・
 
Dsc04835
府中よりワンサイズ小さいですが手間は一緒です(^^)
 
Dsc04836
すのこをすべてはずし、水拭き。
 
Dsc04837
ヒーター設置部も掃除機を掛けてから水拭きしてからヒーターを設置。
 
Dsc04839
リバーシブルの炬燵掛け布団を敷き、
 
Dsc04840
テーブルの天板をのせて終わりですが
約一時間かかります!
 
Img00360_2
ダイニングキッチンにはガスファンヒーターを設置しました!
 
これから約半年間、働いていただきます!
 
募集中でした07号室もお申し込みが入りまもなくお引越しです。。。
 
ウェイティング登録していただければ空室予定情報をいち早くご案内させていただきます
 
 

2014/06/23

食器を補充しました

荷物が多かったハウスメイトの人たちの退去が重なり食器類が不足気味でしたので追加しました!
Dsc03312
お茶碗をひとつ
 
Dsc03313
ふたつ
 
Dsc03314
4人分程度
 
Dsc03315
パスタ用などの大皿3枚程度
 
Dsc03319
中皿2枚
 
Dsc03316
お箸。
 
 
飲み会などをやると不足しているのが確認できます!
 
 
現在募集しているのは、
専用テラスつきの東向き02号室を【男性限定】で募集中!
 
 
 
 

2014/05/06

堀炬燵片付け&ヘルシオ入替

5月連休中に堀炬燵を片付けました!
誰もいないと思いきや・・・
 
Dsc02545
まぁ、結構ゴミや埃で汚れていますネ!
 
Dsc02546
昨年は食べ物が落ちていた記憶が・・・
 
Dsc02551
掃除機掛けてぞうきん掛けして・・・
 
1時間くらいかかりましたが綺麗になった写真は
撮り忘れた模様(>_<)
 
 
同じ日に、
調子が悪かったヘルシオを入れ替えました!
 
Dsc02552
はいっ、これでケーキもクッキーも焼けますので・・・
 
Img_2212
新しいヘルシオで料理の腕を振るってください
 
 

02(6/中旬入居予定) のみ募集中です!
共用部のみ見学は可能ですが室内の見学は退去するまでできません・・・

ウェイティング登録していただければ空室予定情報をいち早くご案内させていただきます。
登録者へはイベント情報など配信して参加していただくことも可能です。

お問い合わせからご入居まで

ウェイティング登録する

 

2014/03/03

ドラム式洗濯機追加導入

2階の空いていたスペースにドラム式の洗濯機を追加で導入しました!
 
Img_2122
もともと2台分のスペースがありましたが
不便じゃなかったので1台しか設置していませんでした・・・
 
Dsc00526
ガス乾燥機を導入しようと検討しましたが
ガスを施設する費用などを検討した結果です
 
Dsc00525
現在、2台の洗濯乾燥機があります!
 
 
現在満室ですが5月か6月に退去予定のお部屋があります。
ウェイティング登録していただければ空室予定情報をいち早くご案内させていただきます
 
 

2011/11/14

堀り炬燵にヒーターを設置

掘り炬燵にヒーターを取付しました!
ヒーターの取付前にすのこをとり掃除しましたが汚い。。。

たぶんはじめて掃除したのでしょう・・・

ヒーターは二か所ありますので喧嘩しないように(笑)!

Dsc_0568

Dsc_0569

ふとんはちょっと待って下さい。
掃除のことを考えると・・・

ダイニングにはガスヒーターも取付しました。
Sbsh0135

風邪引かないように!

 

三鷹シェアハウス「楽家(がくや)」の見学予約はこちらからお願いします。

 

 

2011/10/25

04号室 カーテンを設置

04号室はドアと干渉しているためカーテンの設置は無理かと思っていました。 細めのパイプを窓枠内に設置しようと採寸して、念のため他の部屋のカーテンレールで確認したところギリギリ設置可能の寸法でした。 

Dsc_0526

窓は北側ですが隣地が空いていますので直射日光は難しいですが、明るさは思っていた以上です。

Dsc_0528

 

問合わせが急に増えた三鷹シェアハウス「楽家(ガクヤ)」の見学予約はこちらからお願いします。

 

 

2011/10/20

03号室 カーテンを設置

南西角部屋で夏は暑いことが予測できますが、遮光カーテンの場合は色がホワイトという訳にはいかないため遮熱タイプを選びました・・・
Dsc06532

透けて見えますが決してレースではありませんので(笑)。。。

Dsc06533

 

 

今週、問合わせが急に増えた三鷹シェアハウス「楽家(ガクヤ)」の見学予約はこちらからお願いします。

 

 

2011/10/06

LDK、縁側にカーテンを設置

キッチン・縁側は外からあまり見えないためレースのみにしました!
キッチン横にある窓に設置。
Dscn8471

最近は色々なカーテン(レース)がありますネ!
ほとんどのカーテンはコーディネートしていただきましたが、一部予算の都合上、変更したものもあります・・・

縁側は一番大きなサイズです。 
Dscn8470

シンプルが一番。
室内はちょっと個性的な部分もありますが・・・

 

三鷹シェアハウス「楽家(ガクヤ)」についてのご質問、ご相談はこちらからお願いします。

 

 

より以前の記事一覧